謹啓 寒冷の候 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。
日頃より、利用者様、ご家族様、地域の皆様には温かいご支援とご協力をいただき、心よりお礼と感謝を申し上げます。
このたび、令和5年1月1日付けよりメディホス河口湖施設長に三浦 秋子(みうら あきこ)が就任いたしましたので、ここにお知らせ致します。
————————————————————————————————————————————–
この度、施設長に就任いたしました三浦でございます。
がんや難病で医療処置の継続や痛みなどお体に苦痛を持ちながら病気と共存する生活を24時間看護師が対応させていただき、生活面では経験豊かな介護士がお世話させていただきます。利用者様に寄り添い思いを理解し、知識と経験をスタッフと共に提供させていただくことで安心安全に日常生活を送って頂けるようご支援致します。
今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、施設長就任のご挨拶とさせていただきます。
令和5年1月1日
施設長 三浦 秋子
経歴
1991年看護師として富士吉田市立病院に勤務
2011年緩和ケア認定看護師資格取得
2012年医療リンパドレナージ上級セラピスト取得
富士吉田市立病院で資格取得後地域医療支援センターに勤務し、がん相談担当、緩和ケア外来、リンパ浮腫外来を担当し、がんと診断された時から最期のお看取りまで患者さんやご家族の想いを大切に今できることを考えながらケアをさせていただきました。また、リンパ浮腫外来では浮腫にお困りの患者さんの相談や施術をさせていただくことで日常生活が快適に送れるよう支援させていただきました。
————————————————————–
ホスピス型有料老人ホーム メディホス河口湖
(サービス付き高齢者向け住宅)
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村2357-1
TEL 0555-25-7466 FAX 0555-25-7468
富士急行線 河口湖駅から車で20分
————————————————————–
ホスピス型有料老人ホーム メディホス河口湖
(サービス付き高齢者向け住宅)
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村2357-1
TEL 0555-25-7466 FAX 0555-25-7468
富士急行線 河口湖駅から車で20分
————————————————————–